本文へ移動

OFFICE BANK クラウド

インターネットバンキングではできないマルチバンク対応を実現
職務分掌・けん制機能により安全な業務環境を提供
OFFICE BANKクラウドは、インターネットバンキングではできないマルチバンク対応の実現により、複数金融機関の口座の一元管理が可能になります。さらには、標準で搭載している職務分掌・けん制機能により担当者ごとの業務と責任を明確化できる、安全な業務環境を提供します。複数金融機関への振込を、強力なガバナンス体制で実現できる唯一無二のマルチバンキングサービスです。
マルチバンク対応により、無駄な作業がすべてなくなる
マルチバンク対応により、一度のログイン作業で複数金融機関からの振込を行えます。取引明細や口座残高もそのまま同じ画面で確認ができます。
取引の実行、口座残高の確認、入出金明細からの仕訳の起票といった業務の度に発生する、それぞれの金融機関のインターネットバンキングにログインし直す作業がなくなり、振込業務の手間と負担を大幅に削減できます。
職務分掌・けん制機能により、ガバナンスの効いた安全な業務環境を提供できる
担当者ごとの細かな権限設定や、管理者による振込情報の承認といった職務分掌・けん制機能により、振込業務の属人化を解消できます。
担当者ごとの業務や責任を明確化することで不正利用を防止してガバナンス体制を強化することで、振込を安全かつ持続性のある業務へと転換させることが可能です。
振込のためのデータ作成作業がなくなる
奉行クラウドと一緒にご利用いただくことで、シームレスにデータが連携されるため、連携のためのデータ受入・作成作業を行うことなく、奉行クラウドの画面からボタン1つで振込を実行できます。
基幹システムのデータを使いそのまま振込が可能なので、手入力・手作業がなくなり振込業務の精度と生産性を向上します。

  •    ※直接連携は対応予定

料金体系(税抜表示)

月額あたり利用料
5,000円
※ 初期費用は、かかりません。ユーザー数は、10ユーザーの固定となります。ご契約は、法人単位で年間契約となります。
年間利用料
60,000円
ユーザー数構成
10ユーザー

推奨動作環境

⽇本語OS
 Windows 11※/Windows 10※  
※サポート期間中のバージョン
対応ブラウザ
 Microsoft Edge最新バージョン/Chrome最新バージョン
インターネット接続回線
 光回線
周辺機器等
 上記OSに対応した、ディスプレイ・マウス・キーボード・⽇本語変換システム
解像度
 1366×768 以上を推奨
※ 快適にご利用いただくために、より高スペックのプロセッサ、並びにより多くのメモリを搭載したコンピューターでのご利用をおすすめします。より安全にご利用いただくため、最新のOSでのご利用をおすすめします。また、こまめにアップデートしていただくことをおすすめします。より安全にご利用いただくため、ウイルス対策ソフトを導⼊し、定義ファイルを最新に保つことをおすすめします。
※ より安全にご利用いただくため、よりセキュアな最新ブラウザでのご利用をおすすめします。また、こまめにアップデートしていただくことをおすすめします。Cookie、JavaScript およびWeb Storage を有効にしておく必要があります。
※ SSL 128 ビットが利用可能な環境が必要です。ファイアウォールが有効な環境では、アウトバウンド(外向け)に対してTCP 443 番ポートで通信できる必要があります。プロキシサーバーをご利用の環境では、当システムへの接続を許可するようにプロキシサーバーを構成する必要があります。
<スマートフォンでのメール受信>
※ ドメイン指定受信や本文にURL があるメールの受信拒否などの迷惑メール対策をしている場合は、当サービスからのメールを 受信できません。弊社ドメイン「@obc.jp」を指定受信設定してください。 設定方法については、各携帯会社のサイト等でご確認ください。
<制限事項>
※ スタンバイモード・休⽌モード・スリープモードには対応していません。
※ 株式会社エヌ・ティ・ティ・データとのVALUXサービスの契約が必要です。
・コンピュータ名に標準文字(“A”~“Z”、 “a”~“z”、 “0”~“9”、”-”)以外の記号や全角文字が含まれているコンピュータでは運用できません。
・一括伝送で送信できるファイルのサイズの上限は、固定長形式は24MB、XML形式は100MBです。

TOPへ戻る